工事実績(千葉市 様)
千葉市
様
オフィス
千葉県千葉市稲毛区
工事区分
得意先名
千葉市 様
工事場所
千葉県千葉市稲毛区
工事内容
千葉市稲毛区役所大規模改修電気設備工事
完了
2024年12月
備考
千葉市発注の千葉市稲毛区役所大規模改修電気設備工事を施工いたしました。 こちらの工事は共同企業体(JV)方式での発注で、フィデス・東テク電工建設協同企業体として施工いたしました。共同企業体方式とはひとつの工事の完成のため、複数の会社がひとつの共同企業体を結成して工事を請け負う方式です。JVはジョイントベンチャー(Joint Venture)の略で、建設現場では大規模な工事に取り入れられることが多い方式です。 区役所の業務は通常通り行いながらの工事ということで、利用者や職員の方の安全に十分配慮しながら工事をすすめました。 工期を大きく4つの期間に分け、エリアごとに段階的に工事を実施しました。 受変電設備更新に伴い、仮設キュービクルを駐車場に設置し、工事期間の大半にわたり、施設への電力供給を仮設キュービクル経由で行いました。 また、災害時などの非常用電源として設置されている非常用発電機の更新も行いました。地下に新設したオイルタンクには燃料(A重油)を5,000リットル蓄えておけます。 仮設キュービクルから本設キュービクルへの切り替え前に非常用発電機の工事を終わらせるよう工程を調整し、万が一の場合でも発電機を運転させられるよう準備を十分に整えてから作業を行いました。 2階3階には新たにトイレが増設され、授乳室もできました。 この他、各フロアの電気設備の更新や屋上にある避雷針設備の更新も行いました















